take the high road

娘・中学女子の陸上記録。彼女はきっと強くなる。

中学陸上女子のスパイク遍歴

娘が中学生になって陸上部に入り、初めて買ったスパイクはアシックスの兼用スパイク、エフォート。そこから、短距離の専用スパイクを買い、徐々にステップアップして…ということで、今日はそんな娘のスパイク遍歴。

女子選手で、初心者から初めて、どれくらいの段階でどんなスパイクにすればいいのかって我が家も迷いながらだったので、備忘録を兼ねてブログでまとめておこうとおもいます。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して微々たる収入を得ておりますが、書いている感想や経緯は100%個人的な体験に基づくもので忖度は一切ございません。

 

 

入部してすぐに買った。アシックス「エフォート」

 

まずはこれです。土とタータンの兼用スパイク。ピンを取り替えることでグラウンドでも競技場でも使えるので、最初はこんな感じの兼用スパイクを使う人がほとんどだと思います(その後、専門種目とか競技レベルによってスパイクを買い替えていく感じ)。選んだ理由は以下です。

 

  • ・初心者が選ぶ、定番中の定番
  • ・練習と試合両方使える
  • ・スポーツデポでちょうどサイズがあった
  • ・足に合った

 

初心者向けのザ・定番でスポーツ用品店にもよく置いています。アシックスのこれか、ミズノの同じ価格帯の兼用スパイク「エックスファースト」の子が多かったかな。国産だと日本人の足に合うだろうし最初はアシックスかミズノから、みたいな人は多いと思います。

 

娘は入部してはじめての試合が6月にあったのですが、そのときはエフォートで出ました。それから記録会や、9月の市の大会までエフォートで走っていました。もちろん練習も。

 

今もずっとグラウンドの練習はエフォートで走っていて、へたってきたので一年ちょっとで全く同じものをサイズアップして買い替えました。

これで走っていたときのタイムは14秒7~13秒6くらい。

 

ステップアップ。アシックス「サイバーブレード16」

 

顧問の先生に、短距離の試合専用のスパイク買ったほうがいい、とアドバイスいただいて購入した最初のスパイクです。

 

  • ・軽くて扱いやすい
  • ・女子選手にも人気
  • ・はじめての短距離専用スパイクに選ぶ定番

 

と聞いて、ちょうどサイズもあったのでこれを選びました。いいスパイクって色々あるんでしょうけども、やっぱり反発が強いものはそれだけ筋力なんかも必要らしく。初心者がエフォートとかのエントリーモデルからステップアップしてはじめて買う専用スパイクとしては、このあたりが定番。

扱いやすい、初心者でも女子でも怪我しにくいスパイクがいい、と希望を伝えて店員さんと相談しながら選びました。

珍しく甲や足首をベルトでとめるタイプで、ちょっと独特のデザインです。

 

リレーで進出した都道府県の大会から履いて、新人戦もこれで走りました。タイムは13秒4のとき。試し履きして買ったんですけど、ちょうど娘の成長期とも重なったか?次の年のシーズンインの前に小指が痛いといいまして、結局試合で履いたのすごく少ない……。

 

サイズアウトして買った。アシックス「SPブレード9」

サイバーブレードの23センチが痛いというので、2年目のシーズンが始まる前に買い替えたのがSPブレード23.5センチです。サイバーブレードとは価格帯も性能も似ていると言われますが、こちらはシューレースのタイプ。

 

(写真で見ても、同色だとぱっとわからないくらいですが、ベルトのみか、シューレース+ベルトかが大きな違い)

 

試し履きして「フィット感がすごい!!」と言っておりました。

こちらも扱いやすく、サイバーブレードと同じ以下のような特徴を持つそうです。定番中の定番、名品スパイク。

 

  • ・軽くて扱いやすい
  • ・女子選手にも人気
  • ・はじめての専用スパイクに選ぶ定番

 

これに加えて、安定感あってコーナーも走りやすいと聞いたのもポイントでした(娘はリレーや200でコーナーも走ることあるかなと)。

実際は、結構靴ズレしてしまって馴染むのに時間がかかったようです。

シーズンはじめから履いて、タイムは13秒4~12秒7くらいで履いていました。200は25秒7~26秒4くらい。娘にとってはともにステップアップをした思い出深いスパイク。

 

ここまですべて薄底スパイクです。娘はここから厚底スパイクになったのですが、SPブレードはその後も「こっちのほうが動きがイイ」となったときに履いています。全中を走ったのもSPブレードです。

 

タイムを出したくて。ミズノ「クロノインクスネオジャパン」

200mの都道府県大会優勝のお祝い&全国へのひとおし!で買ったスパイク。初の厚底スパイクです。

 

厚底は来シーズンからでいいかな、と思っていたのですが、顧問の先生から「もう一歩記録を出すにはいいかもしれない」と背中を押されて踏み切りました。娘は尻込みしていましたが、やはり全国に行きたい、あと少しで…という思いから。

試し履きしてみたときの「はずむ!!」と目をキラキラさせた瞬間をよく覚えています。お店に行ったとき娘のサイズはこれと、アディゼロプライムSPしかなくて、両方履いてみてこちらに。

感触は、アディダスのほうがSPブレードに近かったらしく迷っていましたがインクスネオは「かかとがきっちり安定する感じ」ということでこちらになりました。一応ベスト更新の12.6。200mもベストの25.7。全国を決めたスパイクです。

 

関係ないのですが、厚底選びに行ったのがステップスポーツ。陸上専門店と先輩たちからずっとおすすめされていたようなのですが、このタイミングでのステップデビューとなりました!

 

スパイクはどんな風にステップアップさせていくべき?

周りを見ていると、以下の感じでステップアップしている子が多そうでした。

 

まずは土とタータン兼用のエントリーモデル、だいたい10000円くらいのスパイクから入って(娘はこれがエフォート)

次にSPブレードとかエックスレーザーネクストくらいの20000円前後の価格帯の短距離専用スパイクにステップアップ

その後はさらに上位クラス、30000前後のスパイクなんかにステップアップしていく感じが多そうでした。薄底だとアシックスのジェットスプリントとかミズノのクロノインクス、厚底だとナイキマックスフライとかアディダスのアディゼロとかアシックスのメタスピードとか…

 

娘を見ていたり、アドバイスを聞いて思うのは、やはりスパイクにも相性があるし、使いこなせる技術レベルなんかもあるということ。

SPブレードだと万人がわりとハマりやすいスパイクで難が無いそうですが、厚底スパイクは使いこなせる技術も筋力も必要なようで、誰もがタイムを出せるものではなさそうです。

娘は走りが乱れているときに厚底だと反発がもらいにくいと。。そう言っている大会では実際タイムは出ませんでした。なので、高ければ良いというわけではなく、競技レベルや好みに合わせて選ぶのが大事かなと思います。